【クラリネット】 #1はじめの一歩!クラリネットを知ろう!

ara
投稿記事数 1件

突然ですが『クラリネット』ってどんな音か思い浮かびますか?クラリネットが楽器だと知っていても、「どんな音かはよく知らないな……」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では学生時代ほぼ毎日クラリネットと過ごしていたaraが、はじめの一歩として『クラリネット』についてわかりやすく解説します!

STEP.1

クラリネットはこんな音がします!
「どこかで聴いたことある音だな~」という方も多いのではないでしょうか。木独特の温かみのある音色が特徴で、1人ではそこまで音量が出ないので『吹奏楽』や『オーケストラ』『アンサンブル』などの複数人での演奏が多いです。

ちなみに演奏しているのは有名な「クラリネットこわしちゃった」という曲。童謡としても有名ですよね!

STEP.2

クラリネットは息を吹きこんで鳴らす「管楽器」の中でも「木管楽器」に分類され、フルートやサックスの仲間です。
見た目はリコーダーに似ている、ちっちゃいボタンがいっぱい付いた黒い木の笛……というとわかりやすいでしょうか。(説明が雑すぎて各所に怒られそうですが……笑)

音を鳴らすには『リード』と言われる小さい木の板を震わせて音を出すのが特徴。

STEP.3

クラリネットには実は種類がいくつもあります!それぞれ音域が異なり、基本的にはマウスピースやリードも変わります。
今回はその中でも5つ抜粋してご紹介!

B♭クラリネット:通称ベークラ、またはソプラノクラリネット。いちばん一般的にイメージされるクラリネットです。
バスクラリネット:B♭クラより1オクターブ下のクラリネット。めちゃくちゃ大きいので地面に支えを置くことが多い。
E♭クラリネット:通称エスクラ。B♭クラより半オクターブくらい高い音域のクラリネット。
アルトクラリネット:B♭クラの半オクターブくらい低い音のクラリネット。バセットホルンとも。
Aクラリネット:通称アー管。オーケストラで使われたりする。

ほかにもまだたくさんあるので、気になる人は調べてみてくださいね!

STEP.4

第1回目のHowtoはここまで!今回は意外と知られていない管楽器『クラリネット』の簡単なご紹介からさせていただきました。

次回以降では必要な道具や音の出し方から実践的な演奏方法まで、色々と特集していく予定です!乞うご期待ください!

閲覧ランキング

もっと見る
  • Generic selectors
    Exact matches only
    Search in title
    Search in content

  • Warning: Attempt to read property "parent" on bool in /home/xs972382/mikke-music.jp/public_html/howto.mikke-music.jp/wp-content/themes/howto/template-parts/other/cat_dropdown.php on line 7