ピアノ弾き語りをする上で欠かせないコード。まずはコードが何か理解しましょう
STEP:1 コードスケールの理解
スケールというものがありますが、みなさんドレミファソラシドで覚えているかと思います。コードを理解するにはまず下記で覚えることが重要です。
ドはC、レはD、ミはE、ファはF、ソはG、ラはA、シはB
STEP:2 コードの理解
スケールを理解できたら次は、Cコードとは何か?
Cコードとはドミソを同時に弾いた時の和音を言います。Dコードであればレファ#ラ、Gであればソシレ。この一音とばしで三つの音を同時に抑えたのがメジャーコード。
コメント0件