[7日間でピアノ弾き語りが出来るようになる!]LESSON4 弾き語りの時、左手は何をしているの?
鍵盤楽器 ピアノ
初級
ポップス

[7日間でピアノ弾き語りが出来るようになる!]LESSON4 弾き語りの時、左手は何をしているの?

ピアノ弾き語りをする時、伴奏は右手はコード、左手はベース音を弾いている事が多いです。

例外も多々ありますが、基本はコードのルート音を弾いている事が多いです。

弾き語りの練習をしていく中、最初に疑問にぶち当たるのが分数コードの出現。

G/FやC/D、F/AやE/G#などなど。

簡単です。

G/Fであれば、右手でコードGを弾きながら、左手のベースはFを弾きなさいという意味です。

楽曲の中で、この分数コードというのは模範に使われています。

初めて、この分数コードを弾いた時は『これこれ!こっちのサウンドが正解だ!』なんて嬉しくなったりもします。

分数コードは、コードの構成音からなる事が多いですが、とらわれる事なく、自分しか使わない分数コードを模索していってください。

もちろん、曲頭から分数コードを使うなんてのも、カッコよくなるので試してみてください!

STEP:1 [7日間でピアノ弾き語りが出来るようになる!]LESSON4 弾き語りの時、左手は何をしているの?

こんな悩みを解決します!

・ピアノは初めてだけどピアノ弾き語りをできるようになりたい!
・ピアノ弾き語りをできるようになりたいけど何からはじめたら良いか分からない!
・楽譜は読めないけどピアノ弾き語りができるようになりたい!

お安い価格でピアノ弾き語りレッスンを承ります!


楽譜を使わないピアノ弾き語りレッスン
ピアノ弾き語りは難しそうに見えても実はそんなに難しくありません。

コツさえ掴めば、最初のステップさえ間違えなければ誰でも簡単に出来るようになります!

私がそうでした。ピアノを始めたのは高校生からです!


レッスン内容
まず事前にZoomでお打ち合わせのお時間を頂きます。

出来るようになりたい曲やどのようなアーティストの楽曲をやりたいかなど確認いたします。

弾き語りなので基本楽譜は使わずコードアレンジを中心に弾きながら歌えるようになるまでレッスン致します。

レッスン場所
都内スタジオ(板橋、大山、新宿、池袋、渋谷等)及びzoomにてオンライン。

レッスン場所はご相談!

料金
月3回 (1回60分) 月/¥12,000 

スタジオレンタルの場合はスタジオ代別途

※事前のお支払いになります。当日現金もしくはお振込

レッスン日程
日曜、月曜 10:00〜19:00

講師プロフィール
2007年にピアノ弾き語りシンガーソングライターとしてデビュー。

都内を中心にレコーディング、ライブ活動を行う。

【影響を受けたアーティスト】

THE BEATLES、ポールマッカートニー、エルトンジョン、ビリージョエル、スティービーワンダー、Johnnie Johnson、BiG Joe Duskin

キャロルキング、リチャードティー、ベンフォールズ、槇原敬之、森大輔、藤井風、オフィシャル髭男ディズム等


気になった方は、まずお気軽にお問い合わせください!!
https://footprints17.com/pianohikigatari-lesson/1795/

コメント0件